4月の共同墓地法要

こんにちは。スタッフの星野です♪

4月24日(日)に、今月の月例法要が執り行われました。あたたかくなり、気温も過ごしやすくなってきた中、冬の寒さの険しい中での法要よりも、皆さまの笑顔が増えてきたような気がしました。 ・・一方、今回のご住職のお話は、人の行いについて考えさせられる、少し重いものでした。

「犬が2万頭、猫が8万頭。この数は何かわかりますか?」

と、ご住職は皆さまに問いかけました。

ご存知の通り、この数は犬猫の殺処分の数です。これでも昔から比べると、さまざまな取り組みによって、合計20万頭から10万頭まで半減したそうです。

でも猫が犬の4倍も!日本にはそんなにたくさん猫がいるの?と思うかもしれませんが、犬と猫の全体の頭数は変わらないそうです。その中で、犬の場合は「ペット」として暮らしている子が8割ですが 猫の場合は「ペット」として暮らしている子が2割、「野良」として生きている子が8割いるそうです。

その原因は、人が餌付けすること、避妊・去勢手術がなされないことにあります。

野良猫1匹から、すぐに65匹にまで増えるといわれます。いちばん無責任な行動は、餌付けのみを行い、避妊手術をしないこと。人間からごはんを貰い、エネルギーの余った猫たちは、繁殖行動をして子供を1度に4頭5頭と産みます。これは猫だけにいえることではなく、犬も同じです。

鳴き声がうるさい・糞などの被害があるといった理由で、子猫たちが人間の手によって殺処分されます。殺処分のやり方は、麻の袋に子猫をまとめて入れ、二酸化炭素で中毒を起こし、それでも生き残った子はそのまま焼却されるそうです。これを人に置き換えて考えてみても、残酷でありえないことですね。

ご住職は、「供養することも大事です。生きている動物たちについて、できることをしてあげることも大事です。」と語られました。この「できること」とは、餌付けすることではなく、現実をより多くの方に知ってもらうこと・避妊や去勢手術をきちんと受けさせてあげることです。

場所によっては、市から手当が出るところもあるそうなので、動物を飼っておられる方はぜひ調べてみてください。

—————————————————————————————————–

猫の避妊手術は私も経験したので、写真を載せます。(※苦手な方はご注意ください)

朝に動物病院へ預けて、帰宅したのは夕方でした。手術後、入院をして投薬などをしていただくか、家に連れて帰るか選べるようです(^^)私は、連れて帰りました。2週間ほど続く抗生剤を打ってもらいました。

手術跡は3センチ程。下腹部の毛は剃ります。

帰宅後は、慣れないエリザベスカラー(首回りにつけている、傷口を舐めたりしないようにする道具)に七転八倒していましたが(笑)翌日からはつけているのを忘れたように、いつも通りに動いていました。

1日目の夜は、寝ています。お水を飲み、翌朝からはごはんもふつうに食べていました(・▽・)いつでも食欲は旺盛です!

1週間後、抜糸へ。全部で費用は28000円ほどでした。

避妊手術はこわくないニャ!

不幸な子猫が増えないように、外に出る猫ちゃんも、なるべく手術を受けさせましょう。また、犬猫の殺処分の現実を、多くの方に知っていただけますように。

 

  • URLをコピーしました!